評議員会要項・個人情報登録用紙のダウンロード
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
00 ホームページアップの会費納入依頼、地区研究大会補助金請求、口座報告、実施状況報告.jtd
185
|
2020/06/29 |
|
2020.06.30 令和2年第1回評議員会要項「議案編」(表紙抜き).pdf
6
|
2020/06/28 |
|
2020.06.30 令和2年第1回評議員会要項「資料編」(表紙抜き).pdf
5
|
2020/06/28 |
|
個人情報登録用紙.xlsx
1
|
2020/06/28 |
|
県P会費の納入について.pdf
145
|
2020/06/29 |
|
研究大会補助金口座申請と大会報告書.pdf
124
|
2020/06/29 |
|
安全互助会の会費の口座振替日または口座振り込みの期限を延長しました。詳細は
https://nc.fukushimaken-pta.jp/cabinets/cabinet_files/index/74?frame_id=80
のキャビネットの中の
0 変更通知1 令2_第6号 安全互助会の会費の納入期限の延期について(通知)
でご確認ください。
三行詩
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
三行詩募集について(県P作成募集要項).pdf
141
|
2020/04/22 |
|
三行詩応募用紙_2020(福島県版).pdf
117
|
2020/04/18 |
|
日P作成の実施要綱(福島県用に一部追記).pdf
242
|
2020/04/22 |
|
応募用紙を上のキャビネットからダウンロードして三行詩の作品とその他の必要事項を記入して応募して下さい。提出先は、在籍する小中学校です。
事情がある場合は、直接、福島県PTA連合会に郵送提出して下さい。
〒960-8153 福島市黒岩字田部屋53-5
福島県PTA連合会 三行詩募集係り
令和元年 11月15日(金)、東京都港区のホテルニューオータニで公益社団法人日本PTA全国協議会(日P)「年次表彰式」が行われました。
◆優良PTA文部科学大臣表彰(団体)受章校(敬称略)
◇二本松市立安達太良小学校
◇猪苗代町立猪苗代中学校
◆日本PTA全国協議会長賞 団体の受賞校 (敬称略)
◇田村市立都路小学校
◇いわき市立三和小学校
◆日本PTA全国協議会長賞 個人の受賞者(敬称略)
◇前福島県PTA連合会 会長 誉田 憲孝
◇前福島県PTA連合会副会長 齋藤 徹
◇前福島県PTA連合会副会長 増子 国安
◇福島県PTA連合会 副会長 箱崎 洋一
祝 全国PTA広報紙コンクール文部科学大臣賞 受賞
福島市立飯野中学校 2度目の文部科学大臣賞(最高賞)を受賞
日本PTA全国協議会主催の第41回 全国小・中学校PTA広報紙コンクールにおいて、福島市立飯野中学校のPTA広報紙「こもれび」 が最高賞である文部科学大臣賞を受賞しました。表彰式は上記の年次表彰式で行われました。
飯野中学校は、第39回に文部科学大臣賞、第40回に日本教育新聞社社長賞を受賞しており、今回2度目の文部科学大臣賞の受賞という快挙を成し遂げました。
写真をクリックするとその他の写真のダウンロードページに移動します。(IDとパスワードが必要です。詳細は、管理人、大橋(0084)までお問い合わせください)
第67回福島県PTA研究大会南相馬大会について
10月20日(日)開催は見送ることとなりました。
今後どうするかについては検討中です。決定次第お知らせいたします。
第67回
福島県PTA研究大会南相馬大会
大会要項を掲載しました
下記のキャビネットからダウンロードできます
第67回福島県PTA研究大会南相馬大会
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
第67回福島県PTA研究大会南相馬大会「大会要項」.pdf
185
|
2019/10/10 |
|